今回は2022年4月19日の早朝サーフからのショアジギングにて、春鰤を私の妻が釣り上げた時の様子をお伝えしたいと思います。まさかの大物に妻もタジタジに!!どんなサイズの魚が上がって来たのかお楽しみに♪
目次
使用タックル
ロッド
●コルトスナイパーSS S100M
●コルトスナイパーBB S100M(2021年モデル)
昔のモデルなので、現行モデルならS100Mになります。
リール
●ツインパワーXD C5000XG(21年モデルと17年モデル)
4000番でOKですよ~。
ライン
●メインライン・・・PITBULL8 1.5号
●ショックリーダー・・・オシアEX 14号
サゴシカッターにやられないための14号です。
タックル(ロッド、リール)については別記事で紹介していますので、気になる方はチェックしてみてくださいませ♪
前回の釣りから
2022年3月31日(前回の釣行記)に私が90cmの鰤(自己記録)を釣った後、妻(以下船長)は毎日釣りに来ている私になぜ釣れないのかとその後も行ける日は毎日釣りに出掛けていました。
しかし、早々魚が釣れる事もなくおまけに台風が沖合を通過したことで一時釣りも出来ずに悶々とした日々を過ごしていたようです。
そして、台風の影響も小さくなった4月19日。この日が船長にとっての記念日となるとは誰も想像することは出来ませんでした。
誰もと言っても私と船長だけなんですがね・・・。
運命の4月19日
私が準備に手間取り、現地に到着したのは6時ジャストでした。
日はすっかり昇り、漁師さん達も沖合でドロメ漁をしていました。駐車場から海を眺めてみるとキャスト圏内にベイトの群れがいるのか海がそこだけ黒っぽくなってました。
準備をして波打ち際まで近づいた時に、大型魚がライズしました。
船長もこれに気付いたようで早速ジグをセットしていました。セットしたジグは、私はサムライジグを、船長はジグパラTGです。
●ジグパラTG
船長はこれにコロラドブレードをテールにセットしています。
●サムライジグ
実釣開始
私のキャストした場所では、ベイトが追われて水面を飛び逃げているのが見えていました。何度もキャストを繰り返しますがサムライジグには反応がありません。
一方、船長の方も中々コンタクトはないようです。
1時間後・・・
船長にヒット!!
キャストしてボトムから水面までしゃくった後のフォールに直ぐ反応してたので、キャスト直後からチェイスしていたのかも知れませんね。
フッキングは向こうアワセのようでしたが、しっかりとロッドに重みが伝わっていました。
傍目から見ていても明らかに80cmオーバーの魚が来ているのが分かりました。
女性には特に強烈な引きなようで、ロッドを抑え込むのに苦労しているようでしたが、それでもなんとか波打ち際まで寄せて来る事が出来ましたが、ここからが本番!
波を利用して魚を寄せてこようとしますが、魚のパワーもまだ残っているようで、波打ち際を左右に走っていきます。
最後は、上手く波に乗せることが出来たようですが、水の浮力がないと魚を引き寄せられないようでした。
魚の背びれが見えたので、私が引き波に合わせて魚を掴んで水揚げ完了です(笑)
波打ち際まではそこまで抵抗はされませんでしたが、ここからが本番で魚も釣られまいと必死に抵抗します。
私は、パワー勝負をするとフックオフする率が高いのでドラグを最後は緩めるのですが、今回船長はドラグを締めて終始パワー勝負をしていました。
上がって来たのはなんと91.5cm!!
私の自己記録をあっさりと超えて行きました(笑)
昨年から目標にしていた鰤サイズの80cmオーバーを大きくクリアした船長。これまでの自己記録72cmを大きく更新しました。しかもオフショアではなくサーフから釣れたのはとても嬉しいんじゃないでしょうかね~♪
夜には海で祝賀会♪
この後、一旦帰宅し魚を捌いて、実家やご近所さんにおすそ分けした後、夕方に海で釣った魚でBBQで祝賀会をしました。
イワタニの炉ばた大将も持って来てたのでそちらで焼けば良かったですね・・・(汗)
表面が真っ黒になりましたが、中身はとても美味しかったです。私は水で、船長はビールで乾杯して21時位までチキンラーメンなんかも食べながら今後の釣りについて語りあいました。
アウトドアを満喫した充実した一日を過ごすことが出来ました♪
妻にとっては忘れ難い一日になったことでしょう。こういうミラクルがあるので釣りはやめられませんね(笑)
今回の釣行を振り返って
昨年の今頃はサゴシもまだいたりしてブリのサイズも70cm台でしたが、今年はサゴシは少ないようでした。その代わりにブリのサイズは大型が多い印象です。
もうすぐで青物も小型サイズに戻ってしまうので、出来ればもう一度大物を釣り上げておきたいところです!
YouTube動画もお楽しみくださいませ!
今回の記事は以下のYouTube動画と連動していますので、ご視聴いただくと文字では伝わらない部分も楽しんでいただけるかなと思います。
良かったらこちらも是非ご視聴下さいませ。
最後までお付き合いいただきありがとうございました!!
次回もお楽しみに~~♪
最後までゆっくりしていって下さいね~♪