キャンプマットは発泡樹脂マットとエアマットどっちが良い?寝心地を河原で検証してみた!
キャンプマットを発泡樹脂マットとエアマットでどちらを選ぼうかお悩みの方も多いんじゃないかなと思います。 と言うわけで、今回は私が所有しているキャプテンスタッグのEVAフォームマットと3000円ちょっとのエアマットを使って...
釣りとキャンプのある生活
キャンプマットを発泡樹脂マットとエアマットでどちらを選ぼうかお悩みの方も多いんじゃないかなと思います。 と言うわけで、今回は私が所有しているキャプテンスタッグのEVAフォームマットと3000円ちょっとのエアマットを使って...
揃えたキャンプギアの収納ってどうしてます?収納したまま現地に持って行けたら便利ですよね。 と言うわけで、今回はリス株式会社のトランクカーゴの30Lタイプを使った場合にどれ位のキャンプギアを収納できるのかを調査してみました...
今回は、私が自転車タープ泊で使っているSHENKELのグランドシートのレビューをしていきたいと思います。 バイク泊やタープ泊などのキャンプギアをお探し中の方は是非、チェックしてみてくださいね。 最後までごゆっくりしていっ...
今回は、虫が多い時期のタープ泊には必需品と言っても過言ではない蚊帳(モスキートネット)を買ってみましたので、早速レビューしてみたいと思います。 気になる通気性や気になった点、また実際にDDタープでAフレームを設営してみて...
ソロキャンで使えるエアマットを探すと2千~3千円台でかなりのメーカーから出てて、しかもどれも似たような形状で実際どれが良いのか悩みますよね? 私もついつい価格で選びそうになって2千円台のものをチョイスしようとしましたが、...
近年のキャンプブームでアウトドアメーカーも増え価格競争が激化し、格安ギアもビックリするほど増えた印象ですね。ということで今回は、1万円以下で買えるテントの性能を調査してみました。また、その中からオススメ出来るテントを2つ...
これまでDDタープの設営方法について幾つかご紹介して来ましたが、どれもオープンタイプのものでした。今回はフルクローズ出来てプライベート空間もしっかり確保出来るシンプルだけどカッコいいAフレームの設営方法とその魅力について...
ダイソーで『キャンピングトースター』なるものが売られていたのでフ~ン♪と見てたらいつの間にか買ってました(笑)というわけで、今回はこのキャンピングトースターの使用感等についてお伝えしていきたいと思います。ダイソーキャンプ...
今回はダイソーの500円(税込み550円)の1合用メスティンを使ってみましたのでその使用感について、私が使ってる他のメーカーのメスティンと比べてどんな感じかをお伝えしていきたいと思います。100均キャンプグッズにご興味が...
ダイソーアルコールストーブの80mLタイプ(税込み330円)については以前にその使用感等をお伝えしましたが、今回は40mLタイプ(税込み220円)の使用感を同じダイソー製のメスティンとちょこっとストーブを使ってご飯を炊い...
ポータブル電源はキャンプや特に車中泊ではもはや欠かせないアイテムの一つとなっていますがが、今回はその中でも最大1,200Wの電気製品が使え、容量も拡張出来、且つ、短時間充電が可能と言う特に優秀なポータブル電源「EcoFl...
これまで、幾つかポータブル電源を紹介してきましたが、今回紹介する製品はそれらの出力、容量を圧倒する製品となってます。 最後までゆっくりしていって下さいね~。 これまで紹介したポータブル電源の記事は以下の通りです。こちらも...
今回はダイソーから発売されたCAMPNIG KIT【調味料ボトル収納ポーチ】を購入してみたので、その使用感等をお伝えしたいと思います。ダイソー製のキャンプ用品にご興味がおありの方や、調味料入れをお探しの方の参考になれば幸...
ダイソーから発売されている300円(税込330円)の燃料容量80mLのアルコールストーブを購入してみたので、早速使ってみました。気になるその性能や燃料の消費の仕方や鉄鍋のコンロ台やミニストーブに乗せた感じについてお伝えし...
コットを選ぶ時に重要な性能として耐久性はもちろんですが、何より組み立て易さが一番重要だと思います。ブランド品だからと安易に購入すると組み立てが大変で、場合によっては女性では分解出来なくなったなんてこともあるようです。今回...
今回は、家電を同時接続させても安心、大抵の家電製品を駆動させることが出来る驚異の瞬間最大出力4,800W、大容量2,048Wh、拡張で最大8120Whの驚異のポータブル電源『BLUETTI AC200P』をご紹介したいと...