ピタくま釣行記|初めての港でショアジギで太刀魚釣りに挑戦してみた!!

title

    スポンサーリンク


    今回は、2021年11月17日の釣行の様子をお伝えします。新たな魚種を求めて高知県西部にやって来ました。初めて訪れた港はどうやら太刀魚が回遊しているらしく、日が暮れると沢山の釣り人で港は満杯!!タックルを用意していなかった私達は、ショアジギで太刀魚を狙ってみることにしましたが・・・!?

    使用タックル

    ロッド

    ●コルトスナイパーSS S100M

    ●コルトスナイパーBB S1000M

    ピタくま

    昔のモデルなので、現行モデルならS100Mになります。

    リール

    ●ツインパワーXD C5000XG(21年モデルと17年モデル)

    ピタくま

    4000番でOKですよ~。

    ライン

    ●メインライン・・・PITBULL8 1.5号

    ●ショックリーダー・・・オシアEX 14号

    ピタくま

    サゴシカッターにやられないための14号です。

    ピタくま

    タックル(ロッド、リール)については別記事で紹介していますので、気になる方はチェックしてみてくださいませ♪

    夫婦で初遠征!!

    新たな魚種や大型魚を狙って今回はいつもの場所を離れ、県内でも魚影が濃い県西部に出掛けてみました。

    ピタくま

    初めての場所に出掛けるのってワクワクしますよね!!

    というわけで、いつものショアジギタックルに加え、サビキ釣りや夜はぶっこみ釣り、エギなんかも車に乗せていざしゅっぱーーつ!!

    出発は昼食を食べた後からでしたので、到着は夕方になる予定です。県西部の道中に見える海岸線は高知県民でも綺麗だと思える位の青さです。

    景色最高!!
    ウ~ン、綺麗!!
    ピタくま

    この景色見ただけでも釣れそうな気がするのはなぜでしょうね(笑)

    実釣開始!!

    車で移動すること約3時間、やって来たのは県西部にある大きな港です。ここはフェリーの発着場になる予定だった港でかなり広い港になってます。

    いざ!出陣!!
    いざ!!

    まずはショアジギから

    時刻は夕方4時を回っていました。この日は大潮で、夕マズメに期待です!!

    意気揚々と望んでみましたが・・・
    ピタくま

    が・・・無反応でした(汗)

    地元の常連さんがやって来て、ジギングはあまり見かけないようです。どうやら沖に堤防が出来てからベイトの回遊率が下がってるとのことでした。

    エギングなんかもやってみましたが、これまたサッパリでした・・・(汗)

    ピタくま

    初めての場所に、情報も無しで来たのがそもそもの間違いでしたね

    でも、この地元の方から有用な情報が得られました。今は太刀魚が回遊しているようで、連日多くの釣り人でこの港が埋め尽くされるとのことでした。

    こんなこともあろうかとグロー系ワームを持って来ていたのですが、ジグヘッドを置いて来るといううっかりスキルを発動させてしまいました・・・orz

    と、色々頑張ってみましたが、1回根魚っぽいショートバイトがあったのみで、日没となりました。

    夜の部開始

    夜になってサバの切り身を使ってぶっこみ釣りを開始してみましたが、小さなアタリはあるものの針に掛かるようなサイズはいないようです。

    周りには情報通り、沢山の釣り人で埋め尽くされ、ポツポツと太刀魚が釣れ始めています。

    鱒レンジャーでミノーなんかを投げてみますが、足場が高く、シェードが出来ている部分でルアーが浮き上がりどうにもこうにもです。

    このままだと、ボウズになるのでなんとかならないかと満月を眺めながら悩んだ挙句・・・

    ピタくま

    あ、グローなジグ使えばいいじゃない!!

    ということで、船長に早速挑戦して貰いました。

    ショアジギ開始

    今回使ったジグは、オールグロータイプのシマノのコルトスナイパー アオモノキャッチャー ハイアピール40gです。 

    さー、この作戦が吉と出るか凶と出るか!!

    10分後・・・

    ジーッ!!

    緩めに設定していたドラグが引き出される音が!!

    餌釣りの方が釣っている距離の倍ぐらいの沖でヒットしたようです。

    流石にパワーのあるショアジギロッドなので、太刀魚には強すぎるようで船長も魚が掛かっているのか分からないようです(笑)

    なんだかんだで無事、ランディング!!

    やりました!!
    ピタくま

    ナイス、船長!!

    釣れたのは、F3~4弱といった位の太刀魚でした。

    F3.5 といった所です

    これでなんとかボウズを逃れ、まずは一安心です。

    私もジギングをしたりしましたが、餌も勿体無いので先ほどのぶっこみ仕掛けにウキを付けて、棚を表層にセットしてみたりしてました(笑)

    そんなことをしていると、船長にまたもやヒット!!

    今度は足元の明暗部で追い食いしてきたようです。

    2匹目

    同じようなサイズでした。

    この後、周囲の方も含めて全くアタリもなくなり納竿としました。

    3匹目ゲット

    この後、アジかサバかのナブラが出ましたが釣れず、この日は納竿としました。

    ピタくま

    この後、近くの車中泊が出来る場所でご飯を食べて寝ました♪

    かんぱーい!!
    かんぱーい!!
    ピタくま

    車中泊の様子は、改めてキャンプ日記にしてお伝えしたいと思います。

    翌日は、今後の釣行のために釣り場のリサーチをしてから帰宅しました。

    今回の釣行を振り返って

    釣り人なら一度は訪れたいと思う高知県西部に来てみましたが、事前のリサーチは大事だな!と痛感しました。また、今回の釣行で地元の釣り場も県西部に負けないぐらい良い釣り場だな!!と再発見することも出来ました。

    県西部ではハイシーズンの夏にはハタ系のロックフィッシュが沢山釣れたりするので地元では楽しめない釣りが出来るので、また来年の夏には、改めて来てみたいと思いました!!

    ピタくま

    後、沖ノ島、鵜来島にも行って、船長にもロックショアジギングも楽しみたいな~!!

    YouTube動画もお楽しみくださいませ!

    今回の記事は以下のYouTube動画と連動していますので、ご視聴いただくと文字では伝わらない部分も楽しんでいただけるかなと思います。

    最後までお付き合いいただきありがとうございました!!

    次回もお楽しみに~~♪

    スポンサーリンク