ピタくま釣行記|早朝ショアジギングで嬉しいサイズ♪

title

スポンサーリンク


今回は、2021年10月19~23日のサーフからの短時間早朝ショアジギングの様子をお届けします。数は釣れませんでしたが、中々楽しめるサイズが釣れました。サーフのショアジギングにご興味がおありの方は、是非、ご一読くださいませ!

ピタくま

その他の釣行記については、Diaryボタンから最新記事をチェック出来ますよ~。

使用タックル

ロッド

●コルトスナイパーSS S100M

●コルトスナイパーBB S1000M

ピタくま

昔のモデルなので、現行モデルならS100Mになります。

リール

●ツインパワーXD C5000XG(21年モデルと17年モデル)

ピタくま

4000番でOKですよ~。

ライン

●メインライン・・・PITBULL8 1.5号

●ショックリーダー・・・オシアEX 14号

ピタくま

サゴシカッターにやられないための14号です。

ピタくま

タックル(ロッド、リール)については別記事で紹介していますので、気になる方はチェックしてみてくださいませ♪

スポンサーリンク

釣行開始

2021年10月19日の釣果

この日は、大潮で釣行を開始したのが日の出直後だったので、大体満潮の潮止まりから下げに入るぐらいだったと思います。

私のポイント選びとしては、

  1. 潮目
  2. 波打ち際の地形の変化

を優先しています。今回は、②が目立って変化のあった場所からスタートしてみることにしました。

まだ日の出直後ということで、薄暗い感じだったので、メタルジグはジグパラ40gのゼブラグローをチョイスしました。

今回、フックサイズは大物に対応するために60gのものに変えて対応しています。

ピタくま

早朝を狙うならケースに一つは入れておきたいジグです。

フルキャストして、着底後表層を少し泳がせる位のシャクリの回数でゆっくりとしたワンピッチジャークをしていると、直ぐに反応が!!

一投目でヒット!!

ここ最近の釣果では、40cm前後のハマチかネイリが上がっているので、ネイリだと良いな~とか思いながらやり取りをしていると、いつもとは違う強い引きをしているので、

ピタくま

これは50cm弱のネイリかな?

と、一人ニヤニヤしていました(笑)

波打ち際でも抵抗していましたが、なんとか水揚げに成功しました!!

釣れたのは・・・

50cmのハマチでした

50cmジャストのハマチでした。

ピタくま

このハマチは血抜きをして、帰宅後すぐに内臓とエラを取り出した後、3日間熟成させてから刺身と竜田揚げで美味しく頂きましたよ♪

この後も頑張りますが、底引き網漁の船が目の前を船団で何度も引いていくので釣行を終了しました。

実は、漁船が通った後にナブラが出たりするんですけどね・・・(笑)

2021年10月20~22日

21日は中休みしましたが、毎朝日の出前から頑張りましたがアタリは出ませんでした。

200m位の沖では、大型のカツオが跳ねているのが見られますが、届くわけもなく・・・(苦笑)

2021年10月23日

この日は、私は夜更かしが過ぎたので運転手で車の中で寝てましたが、船長が一人燃えているので、船長に頑張って貰うことにしました。

中潮で6時位から釣行開始です。

釣れたら連絡して貰うことにして、ウトウトし始めた20分後にLINEで釣れたとの連絡が(笑)

クーラーを持っていくと、37cmのネイリをスレ掛かりでしたが、釣り上げてました。

37cmのネイリ

この魚も血抜きして、お持ち帰りしました。

その後、船長が続行してヒット⇒バラシ。私も数投させてもらうと、目の前でヒット!!

ネイリ(カンパチの子)と思われる強い引きをしてましたが、これも直ぐにバレてしまいました。

この後はアタリも遠のき、釣行を終了しました。

スポンサーリンク

今回の釣行のまとめ

この10月19日辺りから、こちらもめっきり寒くなって来ましたが、サーフから釣れる魚のサイズも少しずつ大きくなって来たように感じます。ベイトもかなりいるようなので、これから益々楽しめるのかなと思うとワクワクして来ますね。

目標の80cmオーバーのブリサイズとサワラを釣りたいな~と思ってますので、通ってGETしたいと思います!!

ピタくま

これから大物サイズが回遊してくると思うので、是非、お近くのサーフに足を運んでみては如何ですか?

YouTube動画もお楽しみくださいませ!

今回の記事は以下のYouTube動画と連動していますので、ご視聴いただくと文字では伝わらない部分も楽しんでいただけるかなと思います。

最後までお付き合いいただきありがとうございました!!

次のピタくま釣行記もお楽しみに!!

スポンサーリンク