簡単!手羽元のタンドリーチキンの作り方

title

スポンサーリンク


今回は、手羽元を使って簡単に作れるタンドリーチキンを紹介します。下ごしらえしておけばBBQやキャンプでも美味しくいただけると思います。

難易度・調理時間・コスト

難易度・調理時間・コスト

難易度:★☆☆☆☆

調理時間:1時間程度(実調理時間:40分程度、漬け込み時間20分程度)

材料代:300~350円程度/2人前(10本ぐらいで計算)

ピタくま

非常に簡単です。

スポンサーリンク

材料(2人前)

材料
  • 手羽元:10本
  • 塩コショウ:下処理用適量
  • おろし生姜:小さじ1杯
  • おろしニンニク:小さじ1杯
  • カレー粉:大さじ1杯
  • トマトケチャップ:大さじ3~4杯
  • プレーンヨーグルト:大さじ2杯
  • 塩:小さじ1/2杯
  • あらびきコショウ:適量
  • 濃口醤油:小さじ1/2杯
  • オリーブオイル:大さじ1杯
スポンサーリンク

調理の工程と所要時間

調理の工程・所要時間
  1. 鶏肉の下処理:所要時間3分
  2. 漬けダレを作る:所要時間5分
  3. 手羽元を漬けダレに漬け込む:所要時間20分
  4. グリルで焼く:所要時間25~30分

①鶏肉の下処理:所要時間3分

フォークで手羽元全体に穴を開ける。これは、タレをしっかりと内部までなじませるためです。

ana-ake

塩コショウをする。

sio-kosyou

②漬けダレを作る:所要時間5分

オリーブオイル以外の材料をボールに入れ混ぜる。

tounyu
syouyu

味見をして、お好みの味に微調整をして下さい。

③手羽元を漬けダレに漬け込む:所要時間20分

手羽元をタレにしっかりと絡める。

タレを絡めたら、オリーブオイルを入れ、よく混ぜる。オリーブオイルを最後に入れたのは肉にタレが絡みづらくなるためです。

ジップロックに入れ、15分以上漬け込みます。出来れば2時間以上漬け込むことをおススメします。

④グリルで焼く:所要時間25~30分

焦げないように焼け具合を確認しながら、焼いて下さい。

yaku

こんがり焼き色が付けば出来上がりです。

ピタくま

とても簡単で美味しいのでおススメです!!

是非、お試し下さいませ♪

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!!

釣行記を毎週配信していますので、こちらも良かったらご一読くださいませ♪

スポンサーリンク